2009年08月04日

Boosey & Co. - Euphonium (Blaikley's Compensating) 1897-1898

 
  01.jpg  02.jpg

 イギリスのブージー社のユーフォニアム。ホークスやベッソンと合併する以前の、1897〜1898の間に製造されたものと見られる(Lars Kirmser's Music Trader より)。

 ユーフォニアムのヴァルヴシステムとして普及した、ブレイクリーのコンペンセイティングシステム(4ヴァルヴ・セミダブルB/F式)を採用している。長めの抜差管による、ローピッチ仕様。

 第2ヴァルヴの抜差管が、シリンダーに対して垂直に伸びている。後のモデルは、現在のようにシリンダーに対して平衡に伸びている。

  03.jpg

 後の年代の楽器と比較して、彫刻がかなり細かく、豪華だ。
 
Copyright(C) 2009 Hidekazu Okayama (PROJECT EUPHONUM http://euphonium.biz/) All rights reserved. 文章・画像の無断転載厳禁 | Posted at Aug.04 17:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | イギリス系(Euphonium) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。