

陸軍に納品されたサクソルンバス。星のマークと「陸軍軍樂隊」の刻印がある。海軍では「ユーホーニオン」「ユーフォニアム」などと呼ばれ、陸軍では「プチバス」「小バス」などと呼ばれてゐたやうである。
第4ヴァルヴの位置が、第3ヴァルヴの枝管のすぐ裏にあり、操作しやすい。
なほ、戰時中の畫像を見ると、他にも細部の異なるモデルがあるやうだ。いづれも、フランスのモデルを參考に製造されたのではないかと想像する。當方のコレクションにて、大東亞戰爭中の日管は、少なくとも、2種類のサクソルン・バッセを製造したことが證明された。
【フランス系(Saxhorn Basse)の最新記事】