スマートフォン専用ページを表示
歴史的楽器展示室 -PROJECT EUPHONIUM -
PROJECT EUPHONIUM 主催のHIDEっちこと岡山が所有する、ユーフォニアムに近い歴史的楽器のコレクションです。
2月19日(日)江古田バディで開催
歴史的楽器や珍しい楽器のお話と実演予定
前売りチケットは当方まで!
secohan@euphonium.biz
カテゴリ
東欧・ドイツ系(Tenorhorn, Baßflügelhorn, Bariton)
(8)
イタリア系(Flicorno Tenore, Baritono, Basso)
(3)
フランス系(Saxhorn Basse)
(5)
イギリス系(Euphonium)
(5)
アメリカ系(Baritone)
(1)
Serpent
(1)
Ophicleide
(1)
日記
(2)
その他の楽器
館長愛用の楽器
最近の記事
(10/26)
【広告表示対策の書き込みです】
(06/06)
ANTOINE COURTOIS No.168 Saxhorn Basse 6 Pistons en Ut
(06/06)
MARIO CORSO - Flicorno Tenore
(06/06)
RAMPONE & CAZZANI - Flicorno Basso
(06/06)
CONN 60I Wonderphone - Double Bell Euphonium
最近のコメント
過去ログ
2021年10月
(1)
2012年06月
(9)
2012年05月
(2)
2011年07月
(1)
2009年11月
(1)
2009年10月
(1)
2009年08月
(11)
検索
タグクラウド
tenorhorn
テノールホルン
ベッソン
ユーフォニアム
ユーフォニウム
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 東欧・ドイツ系(Tenorhorn, Baßflügelhorn, Bariton)
<<
1
2 -
2009年08月06日
Leopold Uhlmann - Baßflügelhorn, Tenorhorn 1806-1878
ウィンナヴァルヴのウィンナホルンや、數々の金管楽器の發明で有名な、ウールマン製の樂器。ウィーンでは、テノールホルンといふ言ひ方よりも、バスフリューゲルホルンといふ言ひ方が多いので、この樂器もバスフリューゲルホルンとした方が良いのかも知れない。
エンブレムの畫像(ウィンナホルンに詳しい方なら、年代が特定出來るかも知れない)
Copyright(C) 2009 Hidekazu Okayama (PROJECT EUPHONUM http://euphonium.biz/) All rights reserved. 文章・画像の無断転載厳禁 | Posted at Aug.06 00:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東欧・ドイツ系(Tenorhorn, Baßflügelhorn, Bariton)
|
|
Ackermann & Lesser - Tenorhorn, Baßflügelhorn 1880-1945
ドレスデンの樂器工房 Ackermann & Lesser (1880-1945) のテノールホルン(バスフリューゲルホルン)。詳しいことはまだ判らないが、工房の存在した時期を考へると、19世紀末頃から20世紀前半の樂器のやうだ。F.ゾンマーのゾンメロフォン(ユーフォニアムの元祖と言はれる)の形によく似てゐる。
ゾンマーのゾンメロフォン
タグ:
テノールホルン
バスフリューゲルホルン
tenorhorn
Baßflügelhorn
Copyright(C) 2009 Hidekazu Okayama (PROJECT EUPHONUM http://euphonium.biz/) All rights reserved. 文章・画像の無断転載厳禁 | Posted at Aug.06 00:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東欧・ドイツ系(Tenorhorn, Baßflügelhorn, Bariton)
|
|
Gebr. Alexander - Tenorhorn
マインツの樂器工房アレキサンダー製テノールホルン。年代は不詳だが、A.ベインズの「金管楽器とその歴史(The Brass Instruments)」に、この樂器のイラストが掲載されてゐる。現代のテノールホルンよりも小振り。
現代のモデル Alexander 140
タグ:
tenorhorn
テノールホルン
Alexander
アレキサンダー
Copyright(C) 2009 Hidekazu Okayama (PROJECT EUPHONUM http://euphonium.biz/) All rights reserved. 文章・画像の無断転載厳禁 | Posted at Aug.06 00:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東欧・ドイツ系(Tenorhorn, Baßflügelhorn, Bariton)
|
|
<<
1
2 -