2012年06月05日

Maker Unknown - Euphonion or Bariton

 
  01.jpg

 メーカー不詳のオイフォニオン、もしくはバリトン。

 メインテューニングスライドの支柱を見ると、ドイツ系で見慣れた形状とは少し違っている。全体的に1844年に、ウィーンのフランツ・ボックによって特許申請された、最初のオイフォニオン(Euphonion)に似た形状。

  euphonion_bock.jpg
  ウィーン工科大學所蔵の、Franz Bock による Euphonion のスケッチ
 
【東欧・ドイツ系(Tenorhorn, Baßflügelhorn, Bariton)の最新記事】
Copyright(C) 2012 Hidekazu Okayama (PROJECT EUPHONUM http://euphonium.biz/) All rights reserved. 文章・画像の無断転載厳禁 | Posted at Jun.05 23:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 東欧・ドイツ系(Tenorhorn, Baßflügelhorn, Bariton) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。